2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ヒラク 投資 確定拠出年金資産が400万円を突破した こんにちは、ヒラクです。 私は、メインとなる海外ETFのほか、確定拠出年金(401k)制度により海外株投資を行っています。 65歳までは引き出せない代わりに、運用益が非課税となるため、老後の資金準備にはぴったりな運用資産 […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ヒラク 投資 海外ETFの保有銘柄を確認してみた こんにちは、ヒラクです。 本ブログの読者は、形式は様々あれど、海外ETFへ投資している方が多数ではないでしょうか。 このETFというもの、作りはシンプルながら、非常に奥の深い投資商品です。 本記事では、投資初心者の方を対 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ヒラク 投資 生活防衛資金を確保して株価下落リスクに備えよう こんにちは、ヒラクです。 株価が好調ですね。 米国による追加経済対策への期待が高まったことから、昨日の米国株式市場は大幅に上昇しました。 それに伴い、本日の日本株式市場も上げているようです。 Twitterでの投資家の声 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ヒラク 投資 【BND】2020年10月の配当金 こんにちは、ヒラクです。 今日から台風14号の影響もあり、ずっと雨模様のようですね。 そうでなくとも出不精な自分には堪えますが、今夜も株価が上がっているのでそれでハッピー。 おとなしく家でブログを書いて過ごすことといたし […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ヒラク 投資 海外ETFの配当金を外貨MMFで運用しよう こんにちは、ヒラクです。 本日は、海外ETFより得られた配当金(外貨)の運用に関する記事です。 ・海外ETFで投資を始めたばかりの方・配当金が株式1単元に満たないため、預り金に保管している方・預り金(外貨)・外貨MMF・ […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ヒラク 投資 40歳時の100万円は70歳時の100万円より価値が高いという話 こんにちは、ヒラクです。 今日で9月が終わりですね。 9月は、本稿を含め、20本の記事を書くことができました。 恐る恐るブログを始めましたが、なんとか三日坊主にならずにすみました。 今後も、肩肘張らずにお読みいただける雑 […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ヒラク 投資 2020年3Qの配当金 配当金が三度の飯より好きな皆さん、こんにちは。 配当金が出る四半期末が近づくと、バンガードのHP(distributions)を毎日見に行くヒラクです。 https://investor.vanguard.com/etf […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 ヒラク 投資 なぜ持ち家でなく賃貸住宅に住むのか(2) 本稿では前回に引き続き、賃貸住宅に住むメリットについて考察します。 と言っても、持ち家のデメリットの逆がそのまま賃貸住宅のメリットとなります。親から相続するとか、事業でひと財産を築いた人とかでない限り、住宅ローンを組まず […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 ヒラク 投資 なぜ持ち家でなく賃貸住宅に住むのか(1) 本稿では持ち家のデメリットについて考察します。 私は現在、2LDKの賃貸に妻と子供2人の4人家族で住んでいます。広さ約50m2で、家賃は月12万円超。決して軽い支出ではなく、月30万円を目標としている家計の大部分を占 […]