2020年11月第3週の資産状況
こんにちは、ヒラクです。
アメリカ大統領選はすったもんだの結果、共和党のバイデン候補が勝利した模様です。
見た感じ常識的な人物が大統領になったことで、まずは一安心といった印象です。
勝利宣言を見ましたが、非常に落ち着いた語り口で、やはり一国の宰相はこうでなくてはと再確認しました。
逆にトランプ現大統領は敗北を認めず、ゴルフに興じ、訴訟を連発するも相次いで棄却されるという始末。
やられ系悪役を地で行く三段落ちっぷりで、やはり宰相の器ではなかったということでしょう。
退任間際に核ボタンをポチッと押すとかの暴挙に出ないよう祈るばかりです。
資産状況
バイデン候補勝利で株価が下落するとの予想は大きく外れ、現在までのところ増加の一途を辿っています。
昨日のダウ平均終値は29,950ドルと、3万ドル突破寸前まで来ています。
私の持ち株たちもアゲアゲの模様です。
こみ上げる喜びを抑えつつ、資産状況の確認に参りましょう。
11/17 11時現在の資産状況はこちらです。
ティッカー | 数量 | 取得価格 | 現在価格 | 評価額 | 損益 |
VTI | 291 | $142.06 | $185.56 | $53,998.0 | $12,659.8 |
VOO | 125 | $236.78 | $333.20 | $41,650.0 | $12,052.5 |
VT | 572 | $74.04 | $88.24 | $50,473.3 | $8,125.0 |
VGK | 347 | $58.55 | $57.57 | $19,976.8 | ($340.1) |
BND | 342 | $83.73 | $87.87 | $30,051.5 | $1,415.9 |
合計 | $196,149.6 | $33,913.2 |
今週:196,149 USD
先月:190,509 USD
差分: +5,640 USD
前回確認した10/20からの一ヶ月間で、5千6百ドル(約58万円)増加しました。
今回、現金拡充のため、VTを40口売却しましたが、それでも大企業の社員ばりの利益が出ています。
目標としていた運用資産20万ドルをなんとか今年中に達成するよう、引き続きホールドしていきます。
また、年明け早々には2021年NISA枠の使用と確定申告が控えていますので、ぼちぼち準備を始めてまいります。
コロナ第3波到来で予断を許さない状況ですが、ぼちぼち頑張りましょう。